こどもの日イベント
2011/05/07


5月5日はこどもの日。

渡波地区のこどもと親御さんを
ボランティアビレッジに招待してイベントをしました。

 

ビレッジには、鯉のぼりを飾り、
こども用の「わくわく広場」をつくりました。

 

20110505_S_061

 

20110505_S_064



ゲストとして、100作以上の絵本を出版している
人気絵本作家のぶみさん。

のぶみさん本人による絵本の読み聞かせ

20110505_S_176

 

20110505_S_184

 

 

 

そして、ペンキを用意して、
ビレッジの大型テント「ティパ」にお絵かき!

 

20110505_S_214

20110505_S_222

 

20110505_S_239

20110505_S_258

20110505_S_295

20110505_S_297

 


トンネルをくぐって大冒険!


20110505_S_323

20110505_S_319




絵本のプレゼント&のぶみさんのサイン会もしました。

20110505_S_352 

 

20110505_S_343

 

 

 

来ていただいた方に、ゆっくりしていただきたいと思い、
家族で隣接する温泉「さくらの湯」の無料券を配りました。

元気に遊ぶこどもたちの力強さと笑顔のおかげで、
とても素敵な時間が過ごせました。

また何かこのビレッジでイベントを開催したいものです。

 

20110505_S_082


20110505_S_199

 

20110505_S_109

 

20110505_S_390

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
NPOオンザロード 本日の活動
5月5日   総作業人数 146人

<家の片付け>
活動地区:石巻市渡波
終了件数:22件
作業人数: 96人
 
<道路の片付け>
活動地区:石巻市渡波
廃棄物回収量:20tと畳6650枚
作業人数: 96人(家の片付けチーム合同)
 
<屋内消毒活動>
活動地区:石巻市渡波
実績:2件
作業人数:2人

 

<ニーズ調査・受付>
活動地区:渡波
場所:渡波支所
受付人数:2人
依頼件数:8件

 

<炊き出し>


活動地区:女川町
場所:女川原子力発電所体育館
規模:130食
メニュー:ハンバーグ弁当
作業人数:9人


活動地区:石巻市
場所:石巻市寄磯小学校
規模:130食
メニュー:カレー
作業人数:6人


活動地区:女川
場所:女川第一小学校
規模:133食
メニュー:カレー、パイナップル
作業人数:12人


<救援物資の配布>
活動地区:女川 
場所: 女川原子力発電所体育館、女川第一小学校
品目: こども用お菓子、レッドブル
作業人数:炊き出しチーム
 
<避難所 介助>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所 
仮設風呂 利用者数:30名
作業人数:3人
 
活動地区:石巻市渡波
場所:万石浦中学校
利用者数:ヘアカット9名 マッサージ 11名
作業人数:2人
 
<ボランティアビレッジ運営>
食事、洗濯、掃除、設備、物資管理、撮影、災害対策本部
作業人数:14人
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback