イカロード!!
2011/05/06


石巻市の渡波栄田(わたのはさかえだ)という地域。
津波以来、ボランティアの活動がまだ手付かずだった路地。

そこは、水産会社の倉庫から魚介類が流されたまま放置されていたので、
腐敗して、辺り一帯に、もの凄い匂いが立ち込めていた。

その中でもイカは特に悪臭をはなっていた。

その通りを誰かが名付けた。

通称「イカロード」!!

 

20110424_152

 

 

オンザロードで片付け作業をはじめ、
集中的に通い、重機を駆使して、
流されてきた車やガレキを撤去しました。

 

20110424_118

 

 

 

さらに、潮が満ちると冠水までするイカロード!


20110424_138



そんな中、毎日、栄田の住民の方が、
家庭的で豪華な昼食をつくってくれていました。

20110424_156



ようやく一段階、片付いた時、
お手紙をいただきました。

とても心のこもった長いお手紙でしたので、
一部抜粋して紹介させてもらいます。


「どうもありがとうございました。
今ではあまりにきれいになった家の前が淋しいくらいです。
汚い仕事を爽やかにこなしてくれて、
なんとお礼を申し上げたら良いのか、、、

私はこの渡波から逃げずにいようと思っています。
自然を侮ることなく、共存していく方法を考えたいと思います。

ガレキや泥をきれいにして頂いたお陰で、
この季節に咲く花たちにも目がいくようになりました。

地震、津波の恐怖から、今度はこの場所で生活していかなければならない先の不安、考えれば考える程、どうしようもない現実に身動きできない状況でした。それをオンザロードの皆さんの出現で急にあかるい毎日を過ごすことができました。


あなた方の活躍、そして健康を石巻の大地より願っています。」


本当に現地で活動して良かった、と思えるお手紙でした。

まだまだ手が行き届いてない場所がたくさんあります。
今後も、どんどんやっていこうと思います。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
NPOオンザロード 本日の活動

5月4日   総作業人数   148人

 

<家の片付け>
活動地区:石巻市渡波
終了件数:14件
作業人数: 100人


<道路の片付け>
活動地区:石巻市渡波
廃棄物回収量:110tと畳4000枚
作業人数:100人(家の片付けと同チーム)

 
<ニーズ調査・受付>
活動地区:渡波
場所:渡波支所
受付人数:2人
依頼件数:18件


<炊き出し>

活動地区:女川町
場所:女川原子力発電所体育館
規模:125食
メニュー:肉じゃが弁当、煮物、しいたけ汁
作業人数:9人


活動地区:石巻市
場所:石巻市寄磯小学校
規模:120食
メニュー:アジの干物、煮物、ご飯
作業人数:8人


活動地区:女川
場所:女川第一小学校
規模:144食
メニュー:サバの竜田揚げ、煮物、ポテトフライ、ほうれん草のお浸し、キウイ
作業人数:12人

 

<救援物資の配布>
活動地区:女川町
場所:女川原子力発電所体育館
品目:キウイフルーツ150個、金柑4箱、野菜ジュース125本
作業人数:9人(炊き出しチーム)

 

<避難所 介助>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所,渡波支所
利用者数:お風呂 22名 ヘアカット10名
作業人数:3人
 
<ボランティアビレッジ運営>
食事、洗濯、掃除、設備、物資管理、撮影、災害対策本部
作業人数:14人

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback