石巻商店街に彩りを~店舗再生班アート活動
2012/01/24

みなさんこんにちは!!

店舗再生班の班長ネギです!!

(その昔値切ってばかりいたらネギと呼ばれるようになりました。)

店舗再生班とは、津波で被害を受けたお店の

店内清掃から内装工事までのサポートをしている班です。

そして最近では 石巻の商店街をメインに

地元渡波出身の天野 由紀ちゃんを中心にアート活動にも力を入れてます。   

 

写真s-

 写真:天野 由紀ちゃん 渡波出身 23歳



そこで、今回はアート活動をすることになったきっかけや

描いてきた作品集をご紹介したいと思います!!

それでははじまりはじまり…

 

「きっかけは間違いから生まれたアート活動」

それはまだ厳しい暑さが続く8月半ばのことでした。

僕たち店舗再生班は商店街の居酒屋で壁紙を剥がす作業をしていました。

しかし、僕たちは誤って剥がしてはいけない所まで剥がしてしまったのです。

店主さんにひたすら謝罪するも、解体すのか、

上からボードをはるのかどうしていいのかわからず

頭が真っ白になっていました。

そんな時、7月にお手伝いした美容院あまのさんの

外壁に絵を描いていた娘さんを思い出しました。

画像 1137s-
写真:美容院あまの外壁

 

ねぎ:「絵を描いたらどうでしょうか??」と、店主さんに聞くと

店主:「それはいいね!!是非、春夏秋冬の絵を描いてほしい」

僕はすぐに美容院あまのに行き、娘さんの天野 由紀ちゃんに

「商店街の居酒屋に絵を描いて欲しい」と

お願いして春夏秋冬の絵を店の壁に描いてもらいました。

画像 1530
写真:居酒屋南蛮亭(春夏秋冬)

 

「アート活動が本格化」

その壁の絵を見た居酒屋近くのお肉屋さんが「うちの店にも書いてくれ!!」

と、頼まれ描いた絵がこちら。

画像 3096s-  画像 1516s-

写真左:かどや精肉店店内壁(コスモス)  写真右:かどや精肉店シャッター(牧場)



そしてそれを見た商店街のお店の人たちが

「うちのお店にも描いて欲しい」と言ってもらい

今では商店街を中心に色々なお店の店内やシャッターに描かせてもらってます。

画像 1518s-

写真:おもと弁当シャッター(赤富士)

画像 3093s-

写真:境薬局外壁(レンガ)

 

そして今は地元や全国から画家さん達が来てくれて

一緒に石巻の街を明るくしてくれてます。

画像 1523s- 画像 1526s-

写真左:中村旅館鉄柱         写真右:ラーメン彦よし

 

この絵の活動を通じて最近では商店街の人達や通行人の人が

「今度は何の絵やってるの?楽しみに見に来たよ!」「私にも書かせて!」

なんて言ってくれて一緒にワイワイやってます。

画像 1555s-
写真:小竹浜バス停(ひまわり) 画家さん達と地元のみなさん

 

これまでに終了した絵のニーズ 25

これからも石巻の街で絵を沢山描いていくのでお楽しみに!!

そして一緒に絵を描いてくれる方大募集!!

 

次回は店舗再生班の食べ歩きをお送りします!!

チャンチャン

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback