石巻元気だよりvol8が届きました!
2012/02/29

こんにちは、編集長のショータです。

 

宮城県は、冬の寒さも和らぎ、ぽかぽか陽気な日も増えてきました。

でも、気を抜くと雪が降ったりするので、ここは東北なのだと再認識する近頃です。

そんな中、お待ちかねの「石巻元気だより」vol8発行となりました。

 

  Vol.8 表紙アウトライン

 

今回のテーマは、「石巻の子育て応援!」

なので、表紙は子どもを抱っこしたお母さん。

ほのぼのした感じがいいですよね。

 

   20120221_vol.8_ページ_1

20120221_vol.8_ページ_2

冊子を開くと、まずは目次の下にWORLD元気神輿の記事。

WORLD元気神輿は、現在パナマ運河を抜けてジャマイカへと向かっています。

記事では、今回の航海で初の寄港地タヒチの様子を取り上げました。

タヒチでは、無事に神輿を降ろして現地の方と一緒に担ぐことができたそうです。

また、様々なエピソードもあったそうなので、詳しくはオンザロードのFACEBOOKで

ご確認下さい。

石巻の方々と作った舟形の神輿は、思いをのせて次の寄港地へ順風満帆に進みます。

 

特集は、石巻の子育て支援サークル「ベビースマイル石巻」をクローズアップ。

仮設住宅に住むお母さんと自宅に住むお母さんの仲がうまくいかなかったり、周りに相談できるような先輩お母さんがいなかったり、子供の遊び場がなく子供から目が離せないなど、被災地の子育てお母さんは大変だとの話を聞き、今回の特集を企画しました。

これを機に、ママ友が出来たら、ママさんネットワークができたらと思っています。

リンク ベビースマイル石巻

 

20120221_vol.8_ページ_3

福幸商店街では、フラワーライン杉美容室ルーチェ・ド・スパッシュの2つを紹介。

フラワーライン杉は、震災前は3店舗あったが2店舗が被災し現在の店舗のみ再開ができた。親子2人3脚で頑張る杉浦さん親子に心がジンと熱くなります。

今回紹介する店舗、どちらも素敵なので是非足を運んでみてください。

 

20120221_vol.8_ページ_4


 

そして、インフォメーションコーナーへと続きます。

まずは、街なか創生協議会から、石巻の中心街で動き出した街づくりの動きをお伝えしてます。

リンク コンパクトシティ石巻・街なか創生協議会

 

次に、岡田劇場がんばれ会から、「フレンズ もののけ島のナキ」の無料上映会のお知らせです。

岡田劇場とは、石巻市の中瀬にあった大正13年創業の大衆劇場です。

昭和の歌姫「美空ひばり」、「ザ・スパイダース」、「コント55号」、「ザ・ドリフターズ」も来たことがあるそうです。惜しくも今回の震災で建物は無くなってしまいましたが、岡田劇場を応援する有志の会は精力的に活動しています。

 リンク 岡田劇場

 

今回のプレゼントは、石巻の四釜商店さんから石巻の地酒「日高見純米初しぼり 感謝の手紙」を1名様に。

このお酒には、「日高見 震災復興酒希望の光」(平孝酒造)発売で寄せられた全国の方から応援に、感謝を伝えようというメッセージが込められています。

今回限りのラベルとなっておりますので、興味のある方は是非入手を!

そして、平孝酒造から「日高見」新酒披露会のご案内。

 

左のページには、新コーナーの「簡単・美味しい! 男の料理」です。毎日寒い日が続くとコタツから抜けられなくて、食事もコンビニの弁当で済ませがちになってしまいますよね。

だからこそ、短時間で作れる簡単お料理はいかがですか?

料理が初めてな男性でも、あれよあれよと美味しい料理ができちゃいます。

今夜の食卓に是非!

記事提供 味の素KKレシピ大百科

 

20120221_vol.8_ページ_5


みんな大好きな笑顔スナップでは、もうすぐお母さんになる大森さんを突撃インタビュー。

元気な赤ちゃんが生まれますように!

 

最後は、ひろ兄の食べ歩き

今回は、女川町の「ニューこのり」にお邪魔してきました。

「ニューこのり」は、今回の震災で店舗が被災してしまいましたが、現在仮設店舗で元気に営業しています。名物は、ボリュームたっぷりなあなご天丼。どんぶりから飛び出る位に大きなあなご天がフワフワで美味しいです。でも、取材の日はあなご天丼売り切れで、白子天丼を頂きました。ガッツリ食べたい時は、女川町の「ニューこのり」で決まり!

リンク 「ニューこのり」

 

Vol.8 裏表紙アウトライン


裏表紙は、店舗再生班のゆきちゃんが書いた四釜商店さんのシャッターです。

ものすごくクオリティーの高い作品ですよね。

是非、実際に見に足を運んでみてください。

 

ということで、できたてホヤホヤな「石巻元気だより」vol8を、みなさんのお手元に届けに行ってきま~す!

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback