東北を、日本を、花火で、元気に。
2012/07/09

こんにちは!

石巻元気商店のゆきなです^^

週末の2日間石巻を離れ、

東京で開催されたLIGHT UP NIPPON 七夕まつりにて

復興デパートメントの販売イベントに行ってきました。

 

293161_3694323869526_1689248235_n

 

東京は石巻と違って夏真っ盛り。

海が近い石巻での生活を過ごしている私には

今日、6月9日に梅雨明けをした東京の気候は

体に合わずなんだか過ごしづらかった気がします。

 

イベント1日目は生憎の雨。

いつもお世話になっているYahoo!Japanの長谷川さん、

今夏石巻に移住される自称雨男のせいだったかもしれません。。。

 

411787_4214330678363_1223547138_o
(気仙沼キャラクターホヤぼーやと写真をとる長谷川さん)

 

そうは言ってもやはり2日目は、LIGHT UP NIPPON のスタッフの方々、

そして会場に集まった東北に想いを寄せるみなさんの力ですかね。

前日の雨を忘れさせるようなイベント日和でした!!

お天気のお話はこれくらいにして、

イベント会場の様子をお伝えします!

 295270_10150996758284098_1869119183_n

 483249_10150996758034098_1774569523_n

 

六本木ミッドタウンで行われた今回のイベント。

やっぱり東京は人が多いですね。

会場に足を運んでくださったみなさん、

お買い物途中に立ち寄った方々で賑わいました。

 

そして、復興デパートメントの販売ブースの様子です!

 

IMG_0496

389143_10150996756129098_447204421_n

 かっこいい看板をかけ、石巻元気商店南相馬フロンティアの商品がたくさん並びました!

人気販売の商品や先行商品の販売から、

生鮮食品の配送承りまで手広くやらせていただきました。

 

東北復興マルシェということで、

他にもたくさんのブースがありました!

 

521897_10150996756544098_2071574259_n
手作りのハンドバックを販売する

南三陸町のミシンでお仕事プロジェクトのみなさん。

 HP/http://wallpaper.fumbaro.org/machine

 

283605_10150996756809098_787727100_n
 愛情いっぱいの美味しい野菜を販売する

福島県本宮市 本宮“きらり”システムのみなさん。

HP/http://www.motomiyakirari.jp/

 

564004_10150996756369098_1040372055_n

東北の情報を伝え、東北パスポートの発行をされていた

東北観光博のみなさん。

HP/http://www.visitjapan-tohoku.org/

 

IMG_0500

そして、ステージでは東北へ想いを寄せる

素敵な方々のLIVEもありました!

 

七夕まつりということで

今年の夏に東北で打ち上げられる花火に

会場にいらっしゃったみなさんの

メッセージを書き込むスペースもありました!

 

IMG_0502


IMG_0505

東京のみなさんの祈りや想いは

この8月11日に打ち上げられる花火に込められ東北に届きます!

 

 

こんな素敵なイベントに参加させていただき本当に感謝しています。

LIGHT UP NIPPON のみなさん、

今回も大きな力をお借りしましたYahoo!Japanのみなさん、

そして呼びかけにより販売スタッフとして

お力を貸してくださったみなさん、ご協力ありがとうございました。

 

“自分に出来ること、何かをするのではなく

東北へ想いを寄せること、ふと東北のことを考えるだけでもいい”

こんな言葉をLIGHT UP NIPPON 発起人の高田さん言っていました。

石巻に戻り、やっぱりここにいたいと思う自分は

ここにいるからこそ出来ることをしていこうと改めて感じることが出来ました。

 

最後にLIGHT UP NIPPON のみなさんです☆

 

IMG_0508

 

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る
PREVIOUS PAGE
NEXT PAGE

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback