溝まつり!!栄田2区側溝そうじ! 前編
2011/06/09

 

被災者の方から、少しずつ上がってきた側溝掃除の依頼。

たしかに、これからの梅雨や、夏場の菌の繁殖、匂いを考えると、
一刻も早く、ヘドロやガレキで詰まった溝をキレイにしないと。

渡波地区は、地盤沈下の影響もあり、冠水地帯も多い。
せめて溝をキレイにしないと、水はけが悪いまま。

 

20110530_238

 

 20110531_090 



しかし、家の前の側溝だけキレイにしても、
雨が降れば、またヘドロが流れてきて溝が詰まる。

ということで、溝掃除をするなら、
地区全体の溝を一気にキレイにしようじゃないか!

ボランティアだけでやるんじゃなく、
住民の方とともに一緒にできないだろうか?

ということで、以前ブログで記事にした
通称「イカロード」の地域
栄田2区の区長さんの協力のもと、
側溝掃除をすることになりました。

(イカロードの記事はコチラ

 

5月30日、台風2号の大雨で冠水する渡波の栄田2区

 

20110530_247

 

 

 

5月31日の栄田2区

 

20110531_019 

20110531_105

 

 

この栄田2区一体での溝掃除がキチンと進めれると、

他の地区の方も、「みんなで参加するからウチでもやってくれ!」となって、

一気に溝をキレイに出来たらいいなぁ。と勝手な想像を膨らまし、

事前に出来ることを徹底的にやろうと進めました。

 

そっこう

住民の方の参加増加のために、事前にチラシをつくったり、

配給があり、人が集まる区長さんの家の壁に貼ってもらったり

 

2011029_387

 

 

 

栄田2区の側溝の上の泥、ガレキを撤去しておいたり、

ブロック塀を壊したり、

 

20110525_S_102 


 

 

大人数の方と作業して、効率よく掃除出来る方法を模索したり、

注意点や必要なモノの数を割り出し、準備したり、

 

・サンクチュアリ出版のツアーと側溝掃除の記事はコチラ

・上地雄輔さん率いる「チーム遊助」との側溝掃除の記事はコチラ

 

雨天の場合のことも考えて、テントを貼ったり、

 

20110603_482

 

20110603_487

 

 

 

区長さんのお宅で、地区をエリア分けをして、

2日間で終えるために、何人で作業し、何チームで行うか、

打ち合わせをしたり、

 

20110603_475

 

20110524_S_122

 

さぁ準備は万端。

栄田2区の全ての側溝を掃除するぞ!

(後編へつづく)

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

NPOオンザロード 本日の活動
6月3日   総作業人数135人


<家・道路の片付け>
活動地区:石巻市渡波
終了件数:3件
廃棄物回収量:68t
作業人数:90人


<炊き出し>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波支所
規模:300食
メニュー:カレー、キャベツの浅漬け、福神漬け
作業人数:7人


活動地区:女川町
場所:旭が丘
規模:50食
メニュー:アジの干物弁当、豆もやしの生姜入り味噌汁
作業人数:5人


<ニーズ調査・受付>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波支所
受付人数:1人
依頼件数:11件


<店舗の復興サポート>
活動地区:石巻市鹿妻、立町
場所:お寿司屋、居酒屋
お寿司屋の営業再開サポート(天井張り、食器洗い等)
居酒屋(4店舗)の営業再開サポート(店内清掃)
人数:8人


<仮設住宅への引越し>
活動地域:石巻市全域
終了件数:24件
作業人数:13人


<避難所 介助>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所 
仮設風呂 利用者数:30名
作業人数:3人


<ボランティアビレッジ運営>
食事、洗濯、掃除、設備、物資管理、撮影、災害対策本部
作業人数:8人


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback