「日本アカデミー賞」のコサージュ
2012/02/23

こんにちはモノづくり班の鉄太郎です。

 

前回のブログでも紹介させてもらった「大漁旗再生プロジェクト」

 

こういった活動をしていると、色々な方々から依頼をいただきます。

 

そして今回はなんと日本アカデミー賞の俳優さん達が付けるコサージュを大漁旗で作れないかと言うお話がきました。

 

担当者の方からお話を聞くと今年のコサージュのデザインを決める中、少しでも被災地の為にならないかと言う想いからコサージュのデザインを考えていったそうです。

そこで、岩手県の県花は桐花、福島県の県花はしゃくなげ、宮城県は大漁旗を使ってリボンにできないかと言う事でした。

 

仮設のお母さん達にも簡単に出来るという事でさっそく渡波第1団地のお母さん達に話を持ち寄ってみると、案の定ノリノリです。それはそうですよね日本アカデミー賞ですから、、、

 

当日、楽しみにしていたいたお母さん達が集まってきました。

 

こちらが当日の様子

RIMG0026


RIMG0027

 

自然発生的に役割分担が、、、

 

IMG_7302_R

RIMG0037

 

中にはウエットスースの縫製工場で働いていたお母さんもいます

手際と段取りの良さはピカイチ

 

 IMG_7327_R

IMG_7330_R

 

作業しながら映画の話にもなりました。

お母さん達、俳優さん誰が好き?と聞くと

嵐(ジャニーズ)、剛(長渕剛)とか言い出すし

聞き出してみれば、古すぎてアカデミー賞の担当の人も分からない

といった具合で、ある意味期待通りの返答

お話もしながら手は動かしながらアッと言う間に作ってしまったお母さん達

全部で70個を完成です。

 

  2012-02-10 15-1.37.55

これが一様、仕上がったコサージュの見本ですが

まだ完成ではないですね、俳優さん達が胸に付けて初めて完成です。

 

祝い旗として掲げられていた大漁旗がかたちを変えて蘇り、違うかたちで俳優さん達を祝福する事が出来たことを嬉しく思います。

 

3月2日、日本アカデミー賞を是非ご覧になってみて下さい

 

日本アカデミー賞公式サイト、詳細はこちらから

http://www.japan-academy-prize.jp/

 

 

comment (2)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る
PREVIOUS PAGE
NEXT PAGE

コメント

9526272150

おはようございます。すごい!日本アカデミー賞のコサージュに大漁旗がデザインに!今までアカデミー賞でコサージュをしっかりみた覚えはないけど(笑)今回はじっくりしっかり見ます(^o^)/

さとみ

こんばんは。
新聞記事を見てこちらにたどりつきました。
こちらのコサージュは一般に販売の予定はございませんでしょうか?
もし、予定があれば価格も合わせて教えて頂けると嬉しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback