![]() |
絵本作家のぶみさんが石巻へやってきた☆ミ
2012/09/01
まだまだ夏の暑さの続く石巻より、 こんにちは!仮設班エツです。
ご近所に住む渡波のおやじ鈴木さんの猫ちゃん”おかめ”です。 鈴木さんがいつも大切そうに連れてます。 今日も渡波公民館までお散歩♪
さて、みなさん! 石巻の湊小学校をご存知ですか? 今は津波の影響で子供たちは近くの中学校の教室を間借りしてます。 しかし、二年後のスタートを目指し頑張っているご父兄、先生の姿が見られる場所です。
そんなお母様方の中から、震災後、子供達へ絵本の読み聞かせを行っている方々がいます。 そんなお母さんたちの力で、月に二度湊小学校に移動図書館を呼べることになりました! そして、私達もめ組ジャパンさんと協力し”遊び場”を開放することになったのです! そこは誰でも、何してでも遊べる場所☆
そんなある日、絵本作家ののぶみさんが遊びに来てくれました\(^o^)/ しんかんくんシリーズや、NHKのみいつけた!の作者さんに 子供もお母さんも大興奮!
のぶみさん、たくさんの遊びを持ってきてくれました! ”基本的に子供が驚いたり怖がったりして泣くんです! けど、たくさんの遊びをしてると楽しい!って思えることがあるはず! だからお絵かきばかりでなく、かけっこばかりではなく 色んな遊びをたくさんしてみるんです!” と。
さぁ、まずは大きな風船であそぼぉ~~~
なんと、この中には”あたり”が入っていて見つけた人はメダルがもらえる! 風船が割れる瞬間ってドキドキするけど、、、 それ、欲しいっ! みんな必死です☆ 一瞬で心を掴むのぶみさん、さすがですー(笑)
このあと、いきなり恐竜の着ぐるみを来て登場するのぶみさん! 子供たちに追いかけられまくってます! ”追いかけてやる!”って気合いの入ってたのぶみさんですが ポコポコと子供達に叩かれても走る走る!!! 私も夢中で画像を残し忘れてしまいました。。。
汗だくの子供達を集めて、絵本の読み聞かせ。
あんなに走り回ってた子供達も、絵本となったら真剣。 というか、私も感心です。 当然かもしれませんが、のぶみさんの絵本の読み聞かせ・・・ 本当にすごい!うまい!楽しい! その世界へ吸い込まれていきます☆
そしてその後は・・・ 体育館一面に敷いた紙にいくらでも絵を描いていたのですが、 何故かぼこぼこしてます。 中へ潜ってみると・・・
”みいつけた!”
と思ったら・・・・ ぐちゃぐちゃにするぜー!
すごいすごい!大きな紙がどんどん破かれていきます♪
こんな思いっきりに汗かいてむしんになって暴れたのは久しぶりです。 と、私も子供たちと本気になって遊んでしまいました(笑)
そして、のぶみさんは幸せのシャボン玉をまきはじめました☆ みんなシャボン玉って大好きなんですね! あっという間に体育館がシャボン玉でいっぱいになりました。
最後の遊びは・・・ 紙のトンネルに絵を描いてくぐっていきます♪
最後まで思いっきり遊んでくれた男の子、女の子、 お母さんもお兄さん、お姉さんも、 そしてのぶみさんも本当におつかれさまでした!
最後はのぶみさんがみーんなにサインしたり 握手したり、絵をプレゼントしてくれました☆
みんなのぶみさんの側にベッタリです! のぶみさんも丁寧にひとりひとりとお話ししてくださり、 ここにいる全ての人々にかけがいのない時間となりました。
のぶみさんは絵本の中の人のように みんなに愛と笑顔を振りまいてくれるとても素敵な人でした☆
のぶみさん、石巻へ再訪してくださって ほんとーにありがとうございました\(^o^)/ よかったら是非また遊びに来てくださいね~☆
comment (0) |
コメント
この記事へのコメントは終了しました。