船を海へ
2011/05/27

今回の巨大な津波で、地上に打ち上げられた船が多くあります。

漁師さんから、「船を海に戻したい」との依頼がありました。

重機が入れない場所のため、どうしても人力で
船を動かさないといけない状況。

迅速な力仕事と言えばオンザロード!ということで、
駆けつけました。

まずは動かしてみよう!ということで
群がるオンザロードボランティア。

IMG_8195 



少しずつ動いていきますが、漁師のおとうさんより
ストップがかかり、船底を傷つけないために、
板や丸太を挟んで移動させることに。

IMG_8202 



大人数がフルパワーで押します。

IMG_8222 



ついに船が海に!やったー!!!

IMG_8252 



お疲れ様~ と思いきや
「うちのもお願いします」と別の漁師さんが。

しかも、さっきのよりでかい!

IMG_8263 



20人近くの人数で、船を押します。

IMG_8270 



方向転換をして・・・

IMG_8279 



もう少し!

IMG_8284 



最後は、海側から船で引っ張って・・・

着水!

IMG_8288 



お疲れ様でした~っ
最後は、漁師さんのご厚意で、交替で船に乗せていただき
少しの間、湾を周遊しました。

IMG_8311 



2か月以上ぶりに自分の船を動かした漁師のおとうさん。
そのときのおとうさんの表情が忘れられません。

IMG_8312 



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

NPOオンザロード 本日の活動
5月23日   総作業人数83人

<家の片付け>
活動地区:石巻市渡波
終了件数:8件
作業人数:18人

<道路の片付け>
活動地区:石巻市渡波
廃棄物回収量:201t
作業人数:32人
活動地区:石巻市北上
廃棄物回収量:100t
作業人数:4人

<炊き出し>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所
規模:54食
メニュー:おむすび、アジの干物、豚汁、ほうれん草のお浸し、人参しりしり、漬
物、白玉ぜんざい
作業人数:15人

<ニーズ調査・受付>
活動地区:渡波
場所:渡波支所
受付人数:1人
依頼件数:10件

<仮設住宅への引越し>
活動地域:石巻市
作業内容:2000個のダンボール箱手配と資材準備
作業人数:5人

<避難所 介助>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所 
仮設風呂 利用者数:23名
作業人数:4人

<ボランティアビレッジ運営>
食事、洗濯、掃除、設備、物資管理、撮影、災害対策本部
作業人数:9人

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る
PREVIOUS PAGE
NEXT PAGE

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback