避難所でのヘアーカット&マッサージ
2011/05/16

オンザロードでは、避難所にて
ボランティアとして、ヘアーカットやマッサージも
行っています。

20110419_S_329 



美容師のヨウヘイを中心に、技術をもったメンバーで
避難所を訪問し、「癒し」や「気分転換」を届けられるように
活動しています。

こちらは避難所となっているお寺「保福寺」。

110511_095152untitled 


110511_095108untitled 


110511_104203untitled 
 


マッサージも。

110511_103025untitled 



こちらは、渡波中学校にて。
おばあちゃんに、マッサージ。

20110506_S_075 


20110506_S_087 


20110506_S_089 


震災後、避難生活では、
無意識のうちに体が緊張しているということで、
お話をしながら、疲れた体をほぐすことで
気持ち的にも、リラックスしてもらえます。

約2か月ぶり、震災後初のヘアカットで
「気分も明るくなった」と言ってくれたおとうさん。

20110506_S_050 



カット、マッサージは、シンプルですが
人と人との直接の触れ合いの中で、
想像以上に、気持ちをリフレッシュさせる力が
あると感じています。

今後も、町の美容室がまだ再開していない
地域を中心に、活動を続けたいと思っています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
NPOオンザロード 本日の活動
5月10日   総作業人数 86人

<家の片付け>
活動地区:石巻市渡波
終了件数:12件
作業人数:30人
   
<道路の片付け>
活動地区:石巻市渡波
廃棄物回収量:120t
作業人数:28人
   
活動地区:石巻市北上
廃棄物回収量:重機移動日のため作業無し
 作業人数:2人
      
<ニーズ調査・受付>
活動地区:渡波
場所:渡波支所
受付人数:2人
依頼件数:12件
   
<救援物資の配布>
活動地区:女川町
場所:女川西二区
品目:計22品目(手さげ袋、歯ブラシ、歯磨き粉、ボディクリーム、家庭用常備薬、絵本、野菜、野菜ジュース、離乳食、粉ミルク、洋服、子供靴、男性用下着、女性用下着、子供オムツ、大人オムツ等)
作業人数:10人
   
<避難所 介助>
活動地区:石巻市渡波
場所:渡波保育所 
仮設風呂 利用者数:27名
作業人数:3人
  別途、ジャガイモのチーズのせ、RITZじゃがバターのせの提供
 
<ボランティアビレッジ運営>
食事、洗濯、掃除、設備、物資管理、撮影、災害対策本部
作業人数:11人
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る
PREVIOUS PAGE
NEXT PAGE

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback