![]() |
石巻、浜の元気なお母さん!
2012/07/26
こんにちわ! 仮設班より”エツ”です☆
先日、オンザロードの事務所で七夕飾り作りをしました。 実際に渡波の浜に住んでる方のお宅から竹を頂き、 湊に住む子供たちが願いを込めて☆
なんと、宮城では七夕を旧正月で数えます。 なので、宮城の七夕は八月までオッケーなのです!
そして、やっと石巻も梅雨が明けそうです☆ あっという間に過ぎさる夏ですが満喫しなきゃですね!
さて、最近の仮設班は相変わらず”ものづくり”をしながら お茶っこをして歩いています。
今までは渡波・湊を中心としてきたのですが、 先月から牡鹿半島手前の浜のほうへも行き始めました!
浜のお母さんって、本当に元気! それでもって、本当に手が器用☆ 初めは定番キャンドル作りに行って参りました。
@孤崎浜団地
@牧浜団地
こちらは竹風鈴作りです。
みなさん真剣です! そして完成♪
こちらは書道家”伊東一樹”さんがいらしたときです。
荻浜の地域は、渡波地区と牡鹿地区の中間にあって、 支援の手も少ない地域だったのです。 なので、私達が行くことにとても喜んでくださいます!
こんなに腰のまがったおばあちゃんまでも楽しんでくださるのです。
私たちが訪れることに喜んでくださる皆さん、 まだまだ支援の手が足りないということではなく、 このことが風化されずにいてほしいと願っています。
一見きれいに片付いたようにも見えるこの街ですが、 その先に不安を抱えてる人はたくさんいます。 しかし、みなさんの笑顔には強さを感じます! そんな癒しの一時になればうれしいです。
是非、石巻へ遊びにきてください。
comment (0) |
コメント
この記事へのコメントは終了しました。