東日本復興祈念コンサートに参加してきました in香川県  石巻元気商店より。
2012/04/03

石巻元気商店副店長のともみです。

 

4/1に香川県で開催された東日本復興祈念コンサートに参加してきました。 

香川県仲多度郡まんのう町の”讃岐まんのう太鼓保存会”の方々が今回の震災の被害が大きかった宮城県女川町の”女川潮騒太鼓「轟会」”の方をゲストに和太鼓コンサートを開催されました。

1


このイベントに参加させてもらえる「きっかけ」は一緒に活動している記録広報班の平井慶祐 兄さんの実家が香川県で昨年、慶祐さんのご両親が私たちの事務所に来ていただいた時からのご縁でお母さん(えつこママ)と連絡をとらせていただいてました。

 

そんな折、えつこママからこのイベントの開催を聞き石巻元気商店としてイベントに参加しませんか?とお声をかけていただきました。 

 

祝!初香川デビュー(笑)
期待と不安がハーフ&ハーフです。

 

私たちの活動拠点である宮城県から会場である香川県までの直線距離
752.3kmを新幹線と飛行機とレンタカーで移動しました。

 

イベント当日、4/1に高松空港に着きました。「めっちゃ暖かい!」レンタカーで会場に向かっている途中、道路わきに植えられた桜が咲き始めてたのでパシャリ。

2

会場は綾歌総合文化会館<アイレックス>

3

こんな立派な施設の大ホールが会場です。「どのくらいお客さん来てくれるかな。。」と心配しながらも持って行った石巻元気商店のパネルを通路に飾り、いよいよイベントスタートです。
ぞろぞろとお客さんが入ってきます\(^▽^)/急ごしらえの石巻元気商店の展示にも人が!嬉しい限りです(^□^*)

4

入口から繋がる通路には今回私を招待していただいたえつこママ率いる、めっちゃ元気なお母さんチーム「ナマステまんのう」さんが企画した女川町民へ応援メッセージコーナーがあり、たくさんのメッセージが集まりました。

5
6

さらに、我らが慶祐兄さんの写真も展示されていました。

7

私の心配は見事にはずれ、会場は満員+立ち見まで入るような大盛況。
約1100人の方が来場し、コンサートは大成功!写真はフィナーレの様子です。

8

打ち上げにも参加させていただきました。

9

また行きたい土地、香川県。
ラストは岐路、高松空港内での朝食梅の冷やしぶっかけ讃岐うどん

10

美味しかったです^^

 

 

 

comment (0)

DAILY REPORT / ON THE ROAD
HOMEへ戻る
PREVIOUS PAGE
NEXT PAGE

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

movie MOVIE REPORT
activity report
活動報告書
entry
Long Beach Houseのレストラン&宿泊について
【Long Beach House】3/14 オープニングパーティー!
【Long Beach House】                  3月 14 いよいよ・いよいよオープンだぁ~!!
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 防潮堤復旧状況
LONG BEACH HOUSEプロジェクト スペイン視察
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト 建設場所
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト進捗状況
「LONG BEACH HOUSE」プロジェクト
できる!をつくるスクール みんなの写真展
漁師の1日をちょっとだけご紹介!
archives days
2015.03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
monthly
trackback